医療レーザー脱毛では、産毛の脱毛は苦手だと言われてきました。ただし、全く効果が無いわけではなく、ダイオードレーザーではある程度効果が出ているとか、YAG(ヤグ)レーザーでも産毛への効果があると言われています。
産毛は、体毛に含まれるメラニン色素が少ない毛です。これに対し、医療レーザー脱毛は、黒い色素が特定の波長のレーザーが持つ熱を吸収し、それが体毛を作る組織を破壊する仕組みです。
このため、色素が少ない産毛では、体毛が十分に熱を吸収しないため、脱毛効果は低いと考えられてきました。しかし現在では、アレキサンドライトレーザーよりも波長が長いダイオードレーザーやYAGレーザーでは、産毛にも効果があるとも考えられています。
産毛にも色素が全く無いわけではありませんから、医療レーザー脱毛の効果も全く無いわけではありません。そのうち、レーザーの種類によっては、産毛に効果が出やすいものもあれば、出にくいものもあると考えておいたほうが良いでしょう。
もちろん、ここで想定しているのは、平均的な日本人の毛質の場合です。実際に産毛に脱毛効果があるかどうかは、施術部位や毛質の個人差に左右される点は留意しましょう。
この記事(ページ)の目次です。
産毛の増毛化・硬毛化
産毛の医療脱毛では、増毛化・硬毛化というリスクがあります。某大手クリニックによれば、医療レーザー脱毛に来られる方の10%近くの方が経験するとしています。
増毛化・硬毛化は、医療レーザー脱毛によってかえって体毛が増えたり、硬くて丈夫な毛が生えてくる現象です。先ほどの大手クリニックのデータによれば、10分の1近い方が経験すると考えられます。
増毛化・硬毛化に関しては、レーザーの熱が体毛を生成する組織を破壊するほど十分ではなく、かえって活性化するとか、いままで皮膚内部に埋もれていた毛が成長を始めたとか、さまざまな仮説が立てられています。
ただし、増毛化・硬毛化の原因は、はっきりと確認されていません。産毛の脱毛が増毛化・硬毛化をもたらすというメカニズムに関しても、さまざまな研究が行われていますが、科学的に解明されていません。
その一方、増毛化・硬毛化して生えてきた体毛に医療レーザー脱毛を行えば、他の毛と同じように理論上の永久脱毛を実現できることが確認されています。このため、増毛化・硬毛化した体毛は、トータルの施術回数は増えるものの、同様の施術で脱毛効果が得られます。
医療レーザー脱毛のクリニックでは、コース終了者を対象に、さらに施術を希望する方には、照射1回の料金を大幅に割り引くところが一般的です。さらに、増毛化・硬毛化した部位に関しては、保証期間内なら無料で再照射を行うというクリニックもあります。
産毛が気になる部位では、特に医療レーザー脱毛における増毛化・硬毛化のリスクも考慮して、このような保証システムを導入したクリニックを選ぶことも、賢い選び方だといえます。
何回受ければ産毛もなくなるか?
産毛に限らず、医療レーザー脱毛を完了させる一定の目安としては、5回の施術と言われます。部位によっては、6~8回の施術で完了という場合もあります。
この数字は、日本人の平均的な毛質(毛の太さ、長さ、本数など)を考慮しつつ、「自己処理が必要ではなくなる程度」までの目安といえます。産毛まで1本も残らずスベスベになるという程度ではありません。
ただし、非常に多くの方は、この「自己処理が不要になる程度」の施術で満足されています。産毛が残ったとしても、薄く細くなって、目の前にもってきたり、光にかざしたりしない限りは目立たない程度になります。
その一方、なかには文字通り、「完璧にツルツルの完全脱毛」を目指したいという方もおられます。ここまで目指すなら、平均的な毛質なら、一般的には8~10回、困難な部位でも12回前後の施術で到達すると言われます。
そこまでやったとしても、産毛に脱毛効果があるかと言われると、絶対とは言い切れません。自分が受けたクリニックで産毛への効果を感じられなかった場合は、以下の2つの選択肢が考えられます。
1つは、医療レーザー脱毛ではなく、針脱毛を受けることです。針脱毛は、産毛への効果も確実です。ただし、針脱毛を行うクリニックは全国的にとても少ない、費用が非常に高額、時間がかかる割に施術面積が小さく効率性に欠ける、実際の施術効果は施術者の技量に大きく左右されるといった難点が挙げられます。
もう1つの選択肢は、通っているクリニックで施術を受けるレーザーや脱毛機の種類を変えてもらうことです。あるいは、異なるレーザーや脱毛機を使うクリニックに変えるということでも良いと思います。
産毛の脱毛の難しさは、個人差や施術部位による違いがあるということです。それだけに、他人が効果が無いと感じたレーザーや脱毛機が、自分には効果が出たということもあります。お試し施術が受けられるなら、いくつか異なるレーザーを受けてみるのも良いでしょう。
特に医療レーザー脱毛のクリニックのなかには、複数のレーザーや脱毛機を使い分けているところもあります。カウンセリングなどで事前に確認の上、最初からこうしたところを選ぶのも賢いやり方だといえます。